Top

 
Share on Facebook Share on Twitter Share via E-Mail  tags

Previous
Next
Product 1 of 6

Oxford Reading Tree Tadoku Pack 2022 edition (all packs from Level 1+ to Level 9) 34 packs

141,262円
(w/o tax 128,420円)
10 ~ 20%OFF
Delivery times
ISBN:9780190711535
Publisher Oxford University Press
CEFR Level:A1
Reviews
Suitable for schools and libraries interested in extensive reading.
This pack contains all 34 packs from Level 1+ to 9 (total 194 books), one A1 size, single-sided All Title poster, and one A2 size, single-sided ORT characters poster.
*Japanese Guides are available to download from the ORT Resource Centre.
*Audio CDs are not included in this pack.



【オックスフォード・リーディング・ツリーとは?】
英語の絵本を探していると、必ずと言っていいほど頻繁に目にするこの“Oxford Reading Tree”! “ORT”として広く知られる、世界中で愛されている大人気英語絵本シリーズです。 英国の80%以上の小学校で「国語」の教科書に採用され、現在130ヶ国以上で多くの子どもたちを“読者”に変えています! 英語表現で頻繁に使われる語彙や表現が繰り返し登場するため、英語学習に最適です。小・中学校の多読の教材としても大人気!ユーモアたっぷりの絵本を通して、ネイティブの子供たちが使う自然な英語を学び、自分たちと異なる英国の文化や暮らし・習慣を理解することによって多様性を尊重する基礎を育みます。

そんなORTの魅力をちょこっとご紹介します!

【ORTおススメポイント!5選!】

おススメポイントその① : とにかく冊数が豊富!
子どものため、または自分自身に合う英語の本を探すとき、以下のような経験はありませんか?

そもそも種類が多すぎてどれを選んだらいいかわからない… 子どものレベルに合う本があるのかわからない… 読んでみないと子どもが喜ぶかどうかわからない… 読み終わったらすぐに違うものを探さないと…のくり返しで疲れる

などなど、問題はたくさんありますよね。英語の絵本を選ぶのって結構大変。

ORTは、シリーズ合計300冊以上、国内で販売されているだけでも約200冊もあります! 新たな本を検討・吟味し選ぶ手間が省けるので、安心して継続でき、読書を日々の習慣にスムーズに取り入れることができます! 1冊1冊が英語ネイティブの子ども用に作られており、小さな子どもでも読みやすいようにレベル分けされています。好みのレベルに合った絵本からスタートすることができます! これらの絵本をレベル順に読んでいくことで、自然と英語を読むことができるよう作られています。 英語の多読用教材としても英語を学び直す大人にも人気の商品です。 楽しく読書をしながら自然と英語を身に付けるにはORTが最適な英語絵本シリーズです! ORTを手にすれば、英語の本選びで迷った時の問題を解決できます!

おススメポイントその② : ストーリーが面白い!
1冊1冊の絵本には必ずオチがあり、子どもの反応がとても良い!そのオチに向かって徐々にストーリーがわかりやすく展開し、最後のページでしっかりとお話しが締めくくられます。物語の展開からオチ、という流れは、くすっと笑えるジョークのような要素も含まれているので、大人が読んでも楽しく、どんなオチなのかが早く知りたいのでどんどん読み進められます!基本的には一話完結型の絵本ですが、レベルによっては順番に読み進める「続き物」のストーリーもあるので、続きの展開が気になりどんどん新たな本に手が伸びていきます!同じキャラクターたちがシリーズを通して登場するので、読み進めていく内にそれぞれの個性もわかってきて愛着が湧いてきます。これもORTが読者を惹きつける魅力の一つなのですね!

おススメポイントその③ : かわいいイラスト&文章の内容がリンクしている!
絵本のイラストを見れば、「この単語・文章はこういうことを書いているんだ…」と、迷わずに推測できるように作られています。 誰でも容易に単語の意味を推測できるこのわかりやすさは、ORTの人気を支える秘密の1つです! そのため、辞書無しでどんどん読み進めていけるので、大人にも子どもにも多読用入門教材としておすすめです。

例えば、”He was cross.”という文章。 これだけ見ると、「彼はクロスした?ん?どういう言う意味?」となりませんか? 日本人がこの様な形で使うことがあまりないこの“cross” という言葉、シリーズ内でよく目にします。初めからその意味が分からなくても、イラストを見ると登場人物の怒っている様子から単語の意味や使い方を理解できるようになっていきます。 普段触れることが少ない単語でも、親しみやすいイラストと併せて意味を考え、使われる場面を捉えることで着実に確かな語彙力を積み上げることにつながります!

おススメポイントその④ : 読むたびに見つかる新たな発見!
主要なキャラクターの他に様々な登場人物やモノが物語の中にちりばめられています。色々な視点を持って読み進める中で、読者の一人一人がそれぞれの楽しみ方を持って読み進められます。 各絵本の最後には、その本の内容、その後の展開予想、読者の感想などを尋ねる質問がいくつか記載されています。内容の理解だけでなく、その本を読んで感じたことを自分の言葉で相手に伝える表現力も同時に伸ばせる工夫がなされています。 ただ読んで終わりではなく、「考えながら読む」&「もっと深く理解するために読む」工夫が一杯なので、リーディングスキル+考える力を養えます!教育現場だけでなく、充実した“おうち英語”においても豊富なコミュニケーションツールの1つとして大活躍してくれるでしょう!

おススメポイントその⑤ : 充実した英語学習サポートグッズ
Audio CDが含まれているセットもあるので、音読や発音にあまり自信のない保護者でも安心して普段のおうち英語にORTを取り入れることができます! さらに!触れるだけでそのページの文章がネイティブスピーカーの音声で再生される、音声ペンも販売されています。この音声ペンを使えば、子どもひとりでも取り組みやすくなり、本場の英語音での読書を進めることができます。絵本の各ページに適する音声シールを張り、そのシールのコードを音声ペンでタッチすると音声が再生されます。シンプルに使うことができ、おもちゃのような感覚で遊びの延長で本場の英語に触れることができます!























-------日本限定おすすめパック-------




Readers for Children 子供向けリーダー 幼児小学生教材 children oxford reading tree oxford reading tree special packs オックスフォードリーディングツリー